(旧)ゲームと猫さえいれば(移転しました)

今のところ猫がいません。なのでゲームだけ。*URLが変更になりました!新しいURLは https://onlygamecat.com/ です!

当サイトに訪れていただいてありがとうございます!
【ゲームと猫さえいれば】は移転しました。

約6秒後に自動的にリダイレクトします。

『Destiny2』虫の囁きクエスト ~図解攻略編~

こんにちは!

皆さんはもう虫の囁き(黒いスピンドル)は取れたでしょうか?まだの方も多いかと思います。雑魚戦に手間取ったり、ボス攻略につまづいていたりしてるかと思います。

そこで今回はクラメンと行ったり英雄に行ったりで10回以上クリアしてきた経験を元に比較的安全な位置取りや立ち回り方を解説していきたいと思います。

ペイントを使った陳腐なイラストですが大まかにマップも書いてきたので是非見ていってください。

 


 

まずは装備についてです。オススメは

  • 「名もなきミッドナイト」
  • 「マナナン SR4」(ボイドを優先出来れば3種)
  • 「虫の囁き」(もちろんクリアしてない方はボレアリスで大丈夫です)

防具に関しては

  • アークストライダーの方は「レイデン・フラックス」
  • タイタンの方は「シンソセプス」
  • ウォーロックの方は「蛇属性」「ルナファクションのブーツ」

といったところでしょうか。
武器は遠距離戦に特化したほうが無難かと思います。また、「マナナン SR4」がない場合「プレイアデス・コレクター」や「コンスピレーター」でも代用が効きます。
防具は「これじゃないとだめ!」というわけではないのでお好きなものでいいと思います。

 


 

ここからが本題です。敵が湧くMAPの攻略ですね。基本的に宿られバリアは破壊しない方がいいです。こちらの射線も通らないのですが、敵も同じで攻撃されなくなります。上手く活用しましょう。

f:id:b-osafune:20180723155901p:plain

 

1MAP目です。

まず、最初にやってはいけないことを一つ。敵が湧いてすぐたくさんかけ寄ってくるスロールの群れは絶対に倒さないでください
というのもこの部屋では敵を一定以上倒すと別の敵が湧くようになっているからです。そしてその別の敵というのがゴブリンです。奴らは近くにいる敵に無敵化するレーザーを照射します、これをされているとその敵を倒す前にまずレーザーを出しているゴブリンを倒さなくてはいけなくなり、これから話す立ち回り方ができなくなります。


ではスロールを放置してどう立ち回るのかと言うと、高台に登ります。スロール達は近接攻撃しかしてこないので高いところにいれば下でたむろしているしかないわけです。

なので入ってすぐ左のところにある高台に登りましょう。この上に乗ることにより目の前の宿られバリアを盾にすることができます。この盾を上手く活用しスナイパーライフル(以下SR)を使い、左奥にいるバンダルとキャプテンを倒しましょう。図で言うと上から3番目の矢印がこの二体を倒す位置です。

倒したら先程キャプテンがいた所に移動するか少し入口側に戻り右側のバンダルを処理します。図で言うと上から2番目の矢印と一番下の矢印が右バンダルを倒す位置です。

最後に左奥のバンダルがいた所まで移動し右側のキャプテンを処理しましょう。図で言うと一番上の矢印がその位置です。この時にスーパースキルを使いキャプテンを倒した後下にたむろしている、スロール達も合わせて倒してオーブを生産してももいいです。

その後別の敵が湧きます、最初に言ったゴブリンとSRではないバンダルのセットです。強敵がいなくなってから湧いた彼らに手間取ることはないでしょう。グレネードやミッドナイトを使いササッと殲滅しましょう。

 


 

f:id:b-osafune:20180723162512p:plain

 2MAP目です。

 ここはかなり狭いところでキャプテンが2体とバンダルが複数湧きます。ちょっとでもかかる時間を減らしたいのであれば、スーパースキルを使いオーブになってもらうのが理想です。しかし誰もスーパースキルが溜まっていない状況であれば、実は入り口から入って右奥が深くなっていて敵がいません。後ろから吹き飛ばしてくる衝撃波も無いため安心して目の前の敵に集中することができます。

  


  

f:id:b-osafune:20180723162856p:plain

 

 3MAP目です。

 ここがかなりの鬼門と言っていいのではないでしょうか。広いエリアの奥に多数配置されたSRホブゴブリン、前衛の如く配置されたナイト、奥まったところから影スロールを召喚し続けるウィザードという非常にいやらしい構成です。

これを打破するためにまず倒す必要があるのが、手前にいるナイト2体です。図で言うと左下と右下の赤星ですね。左下のナイトは、一番左下の矢印の辺りから見上げるとSRで倒す事ができます。右下のナイトも、隣の矢印の辺りからSRで倒すことができます。しかしここで手間取ると倒すべきナイトに逆にやられ続けることになります。なのでスーパースキルを使ってゴリ押ししてもいいと思います

ナイト二体の処理が終わったら左下のナイトがいた高台に上がります。図で言うと一番左の矢印がついてるところです。ここはかなり見通しがよくほとんどの敵をここから倒すことができます。この絶好のスナイピングポイントを邪魔してくるのが、右中央のウィザードとナイトです。真っ先にこの二体を倒さないと残る敵を掃討するのに時間がかかってしまいます。なので高台に上がったらSRを使い速攻でナイト、ウィザードの順に処理しましょう

さて上記の二体まで倒したら後は悠々とホブゴブリンたちを始末していきます。右から順番に処理することで被弾を抑えることが出来ます。ホブゴブリンを始末し終えたら図で言うと一番右上のウィザードも楽に処理できるかと思います。ホブゴブリンとあわせて消えてもらいましょう。

ここまで来たら残すは左中央のナイトとその上側にいるウィザードだけです。ウィザードは宿られバリアの裏に引きこもっているので先にナイトを処理します。図で言うと一番右上の矢印の位置から楽に倒すことができます。最後のウィザードを倒す前に、ウィザードが隠れている宿られバリアを壊してください図で言うと左上の宿られバリアです。これを壊すことでウィザードが倒しやすくなるのも一つの理由なのですが、4MAP目の攻略に関係するためです。

  


 

f:id:b-osafune:20180723165621p:plain

4MAP目です。

ここも狭く対した敵もいないのですが、MAP左側にホブゴブリンがいます。

不用意に前に出るとやられてしまうので、MAPが開いて正面にいるホブゴブリンをまず倒し、じりじりと前に出て上を見るともう一体いるのでこれを倒します。
このまま3体目と行きたいのですが、3体目のホブゴブリンを撃てる位置まで前に出ると後ろからファランクスが湧くようになっています。なのでまずそちらを処理しましょう、放置すると後ろから衝撃波が飛んできて敵の真っ只中に突き落とされます。
この時3MAP目で宿られバリアを破壊しておく事によりこのファランクス達の処理がしやすくなります。
ファランクスを処理したら忘れず3体目のホブゴブリンを倒し、下にいるサイオン達を一掃しましょう。

  


  

f:id:b-osafune:20180723170816p:plain

5MAP目、ボス部屋です。

以前書いた記事でも言った通り、ボス部屋に来たらまず宿られバリアを破壊してください。これをやるかどうかでボスにかかる時間がかなり変わります。ちなみに一番上の宿られバリアに関しては壊しても壊さなくてもいいです。時間に余裕がなければ無視してください。

宿られバリアを壊してる最中ファランクスやセンチュリオンが湧き邪魔をされると思います。これをスーパースキルを使って処理してもいいのですが、3体いるセンチュリオンを全て倒すとボスが湧いてしまいます。もし宿られバリアを破壊し終わる前にボスを湧かせてしまうと、宿られバリアの破壊が困難になってしまうので破壊し終わるまで最後のセンチュリオンは倒さずにおいておきましょう

次にボスを湧かせ倒していくのですが、入ってきたところに陣取りSRを使ってボスだけを削っていく方式と左右の洞窟に陣取り雑魚を処理しつつボスを削っていく方式があります。

まず入り口に陣取る場合ですが、これにはPTの中に一人は「虫の囁き」を持っている人がいた方がいいです。なぜなら雑魚ろくに倒さずボスにアタックを続けると絶対にヘビーウェポン弾が切れるからです。しかし「虫の囁き」であれば3回精密に当てると弾が戻ってくるので撃ち続けることができます。なのでこの戦法が通用するのですが、それを取るためにここに来ているという方は左右の洞窟に入るのをオススメします。

左右の洞窟に陣取る場合雑魚との距離が近く処理がしやすくなります。雑魚を倒すことで弾は落ちるしスーパースキルも溜まります。これを使ってボスを削っていくわけです。

要約すると、英雄「ささやき」では入り口、ノーマル「ささやき」では洞窟ということですね。

  


 

今回も非常に長い記事になってしまいました。ここまで読んでくれる方もそうそういないでしょうがこの記事を開いてくれた全員が無事「虫の囁き」(黒いスピンドル)を手に入れる事を願っています・・・と、言いたかったのですがこの記事を書いている最中にとんでもないニュースが入ってきました。

7月24日午前2時にこのクエスト「ささやき」が一時閉鎖となるそうです。一週間の間を空けまた出来るようになるそうなので安心?なのですが今日取らないとしばらく取れないといった状態になるようです。

もっと早くこの記事を書いていれば・・という念もありますが、また開催された時のために予習のつもりで読んでもらえるといいかなと思います。